マーケターの必読書【三浦展「市場創造」の技術】
元アクロスの編集長、「下流社会」の著者である三浦展さんの本です。
◎「市場創造」の技術
マーケターを自認する人は、こういう本を読まないといけない。
「自分らしい本はあまり売れない」(P48)などは、とても説得力があります。
(なぜ、こういう台詞になっているのか、考えましょう)
他にも、「できるマーケター」としての視点やノウハウがふんだんに紹介されている。
私自身、「ライフスタイルの違いの分析」に関する章は、とても勉強になりました。
良書ですので、ぜひ読んでく ...
今週のお勧め本【親ばか力 子どもの才能を引き出す10の法則】
今回、メルマガで紹介したのはこの本。
盲目の天才ピアニスト、辻井伸行君のお母さんが書いた子育て本です。
ビジネス書ではないですが、とても学びが多いので取り上げました。
↓↓
◎親ばか力 子どもの才能を引き出す10の法則(辻井いつ子著)
親ばか力を色々な形で紹介されていますが、私は、親ばか力とは、子供の可能性を
信じて最初のファンになって、子供のやりたいことを無条件に応援することだと
思いました。
聴力が異常に発達していたため、掃除機の音やスーパーのレジの音で
2時間ほども泣いて ...
WordPressは日本語対応のテンプレートを使おう
WordPressはオープンソースだから、テンプレート(テーマ)が膨大に提供されています。
大半は英語版ですが、無料で使えます。
cool(クール)なブログを作りたい人は そこから探してください。
(3カラムタイプでデザインがとても良いのがたくさんあります)
問題は、日本語対応のテンプレートがとても少ないこと。
英語に準じたテンプレートを日本語に変換すると、デザインが
崩れたりして、ほとんど使えません。
また英語版はフォントサイズが小さすぎます。
(英語ではカッコイイのですけど)
だから、日本語対応のW ...
お勧めのドメイン管理会社
ドメインの管理は一つの会社に委託して運用する方が便利です。
私が持っているドメインのほとんどは、このムームードメインに委託して います。
ホームページの印象から子供じみた感じがしていましたが 実はとてもしっかりした会社です。
ドメイン移管の際は、事細かに フォローしてくれてびっくりしました。(スムーズに移管終了!)
費用は安いですが、「安心のムームードメイン」と言っていいと思います。 ぜひお試しください。
↓↓
ムームードメインの詳細・申込みはこちらへ
お勧めレンタルサーバー(ワードプレスにもピッタリ)
■お勧めレンタルサーバー
「レンタルサーバー」で検索すると、聞いたこともない会社が「これがお勧めサーバー!」などと
出てきますが、その多くは、高額アフィリエイトを狙ったものですので、ご注意ください。
ポイントは実際に使っている人の評判を参考にすることです。
もう一つは、「安定」しているものを選びましょう。
あまりにも安すぎるものは、サーバーが止まったりする等不具合がよく起こります。
それと、システムに詳しくない者でも、簡単に使いこなせること。
私が以前使っていたサーバーは、初心者向け