「AIM」たんぱく質市場が拡大するか?(東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円)

先日、このニュースをブログで取り上げたばかりだが、猫好きの方の、猫への愛情はハンパない。ものすごい勢いで東大に寄付が殺到しているようです。腎臓病で亡くなった愛猫への思いが忘れない人が多いのだと思う。(私もその一人)最期は本当にかわいそうなんですよ。手の施しようがないから。 (beyond help)
寄付金が早い段階で1億円超える可能性もあるね。
「AIM」たんぱく質のメカニズムをもっと知りたいところですが、今後、この成分を使った市場が伸びることが予想されます。多少高くても、猫の飼い主の多くは愛猫のために治療薬買うはずだから。
薬剤メーカーだけでなく、動物病院、ペットフード業界など、関係する機関は、その市場を狙って既に動いている所があるはず。
https://news.yahoo.co.jp/articles/baae1a80ccbcc4749d4b9542d2c2b685be28eb61
(Visited 31 times, 1 visits today)