なぜリスクマネジメントができないのか?~HYBE傘下のLE SSERAFIMメンバー(キム・ガラム)が活動中止へ

2022/05/21気になるニュース,エンタメからマーケティングを学ぶ

韓国の大手総合エンターテインメント企業HYBE(旧社名Big Hit Entertainment、BTS所属)が窮地に立たされています。

生り物入りでデビューした大型ガールスグループ「LE SSERAFIM」のメンバー(キム・ガラム)が学内暴力疑惑で活動中止になったのです。

LE SSERAFIMには韓国で大人気となり解散した「IZ*ONE」メンバー、HKT48の宮脇咲良がいる。

大掛かりなデビューキャンペーンをやっていたので、ご存じの方も多いと思う。(「私たちは他とレベルが違う」というコンセプトを訴求していました。)
KPOP界を牽引する次世代の大型新人グループと期待されていました。

 


韓国は、いじめ問題には厳しく、代表の座を追われたスポーツ選手もいます。

問題点は、今回の疑惑に対するHYBEの対応が紳士的でないと思われていること(事実を解明せず戦おうという姿勢に対し、韓国の一般人から反感が出ている)

韓国で日増しに疑惑熱が高まっていることから、テレビ番組などの出演は辞退したという。

韓国のエンタメ業界は情報発信はとても優れているのに、いざ何か起こった時の対応はとても弱いように見えます。

リスクマネジメントをもっと真剣に考えないと、せっかくのデビューが台無しになってしまう可能性あります。

6人での完全体のパフォーマンス、素晴らしい。
LE SSERAFIM、応援していきます。

(Visited 382 times, 1 visits today)