あなたの「確定拠出年金」収支、マイナスかも?

資産運用,お知らせ

あなたの「確定拠出年金」収支、マイナスかも?あなたの「確定拠出年金」収支、マイナスかも?

大企業を中心に「確定拠出年金」が導入されています。

適用された会社で働くサラリーマンの方は、自分の年金のポートフォリオをチェックすべき。

収支がマイナスになっている可能性あります。(運用金額が大きいので数%のマイナスでも痛い)

実際にある大手メーカーで長年働いた私の知り合いは、確定拠出年金が気が付くと、収支が大きなマイナスとなっていたそうです。(退職間際にならないと、運用実績を意識しないから)

長期に渡って運用を何もしないで放っておくと、マイナスになるなる可能性がかなり高い。

問題は会社が「あなたの年金、大きな損が出ています」と言ってくれないこと。

ファンド銘柄、選べる数少ないですけど、見直せば収支プラスにできる可能性あります。(株のように、すぐに売買できませんが)

私もアセット見直して、収支をプラスに持っていったことあります。

資産運用は個人の責任です。

(Visited 54 times, 1 visits today)