note収益化– tag –
-
買って損したと思われない500円以下の有料noteの書き方
こんにちは、牧野真です。 この記事は有料です。 最初の部分は無料で読めます。 <目次> はじめに:なぜ「安いnote記事」が大切なのか? 第1章:500円って安い?高い? 第2章:私ががっかりしたnoteの話 第3章:安い記事だからといって、手を抜いてはいけ... -
低価格の有料noteが売れない理由は、無料部分(リード文)がダメだから
牧野真です。 先日、面白そうな有料noteを見つけたのですが、結局、買いませんでした。 内容は、あるツールのパソコン操作方法。 「この続きをみるには(購入決済画面)」の箇所まで読んで、買うのを止めた。 販売価格が高いからではありません。むしろ、...
1