牧野真です。
先日、面白そうな有料noteを見つけたのですが、結局、買いませんでした。
内容は、あるツールのパソコン操作方法。
「この続きをみるには(購入決済画面)」の箇所まで読んで、買うのを止めた。
販売価格が高いからではありません。むしろ、安い部類(1,000円以下)。
同じクリエイターの別の有料記事で、興味が引くタイトルがあったので、そちらを買おうと思ったのですが、その有料記事も買えなかった。
「買う」というアクションまで行かなかった。
興味を持ったのに、私が有料記事を買わなかった理由は単純です。「無料部分(リード文)」の書き方が、ダメだから。
<有料noteの記事構造>

有料note、作ったけど売れない人たくさんいます。
✅一生懸命に記事書いたのに売れない
✅売価を安くしたのに売れない
✅記事の内容(ノウハウ)、良いのに売れない
有料noteが売れない人は、このリード文が弱いことが原因であることが多いのです(販売者の知名度よりも重要)。
そもそも、リード文の情報が少ない人が、かなりいます。
それでは買ってくれません。
単純に、リード文の情報量を増やせばいいのではない。書き方のコツ(ポイント)があります。
※コツは難しくありません。カンタンです。
リード文を改善すれば、有料記事の購入確率は大きく上がるはず。
以下の、この記事を読んでみてください。
↓↓
【有料】有料noteが売れない人は、記事の「リード文」を改善しよう。
最新の有料のnoteランキングはこちら
↓↓
note(ノート)

【最新】有料noteランキング(23年6月)|牧野真(まきのまこと)|著者、マーケテ...
牧野真です。 最新の有料noteの売れ筋ランキングを紹介します。 (2023年6月10集計) ベスト3は不動ですが、2位の「無名作家でもファンが増える文章術」が人気高いです。 また、「繊細な女性におススメの在宅ビジネス」とは?も売れています。 ■1位 note(記事)を読んで欲しいなら「有料」にしなさい ■2位 無名作家でも、ファンがたくさん増える文章術とは? ■2位(※同率2位) 全く知らないクリエイターの有料noteを衝動買いした理由とは? ■4位 繊細な女性におススメの「在宅ビジネス」とは? ■5位 高い値段で売るため...