牧野真です。
YouTubeなどで「AI(ChatGPT)×副業」の情報が減っているようです。
その理由は
「AI(ChatGPT)×副業」の情報発信内容の多くが
1)再現性に乏しい(=稼げない)価値の低い情報ばかり
↓
2)その情報を見た視聴者の評価が低下
↓
3)YouTubeの再生数が伸びなくなる
ためと考えられます。
(実際に稼いでいない人のアイデアレベルの話が多いのも問題)
AIは業務効率化は得意ですが、AI使って他人からお金をもらうには工夫が必要だし、営業力もいる。
AIで稼ごうとする人は、そもそも営業力ない人が多いことも、その原因の一つ。
逆に言うと、再現性のあるしっかりしたAI副業ノウハウを持つ人にとっては、チャンスです。(有象無象の競合がいなくなっているので)
参考)検索需要
「ChatGPT」への注目度も、以前に比べ落ち着いた。
