2023/01/02トピック,エンタメからマーケティングを学ぶ

Thumbnail of post image 194

こんにちは、牧野真です。

昨年の紅白歌合戦、読者の方はご覧になりましたか?

久しぶりの有観客だったこともあり派手さが復活してましたね。(まだ地味だったという視聴者もいる)

冒頭、芸人がたくさん出てきたので、「また昔の騒がしい紅白に戻ったのか」と心配しましたが、芸人には、ほとんどしゃべらせることなく進んだので良かった。

私は大好きなAdo(ウタ) ...

気になるニュース,トピック

Thumbnail of post image 050

ビル・ゲイツはコロナのパンデミック(世界的大流行)は来年(2022年)には終息に向かいインフルエンザ並みに低下するだろうと予測しています。ゲイツは、コロナがインフルエンザより約10倍致命的だが、ワクチンと抗ウイルス剤がこの数値を50%減らすことができると推算しているようです。あなたはこのゲイツの予言をどうとらえてどのように行動しますか?

■COVID-19のパンデミックの終息がよ ...

キャリア形成,お知らせ,トピック

Thumbnail of post image 038

技術士の資格ある人で転職したい人がいたら連絡ください。

福岡で同級生と再会。彼は官公庁を退職した後、親父さんが作った土木設計会社の2代目社長になっていた。(偉くなったね)。仕事は順調で人が足りないと。給料も高い水準。東京にも事務所ある。儲かっているみたいです。技術士の資格ある人で転職したい人がいたら連絡ください。(勤務先は福岡か東京)

— 牧野真(まきのまこと)|著者 ...

2021/10/17トピック

Thumbnail of post image 197

5万円を超えるものには、十分に注意しましょう。

「全力でサポートします」という甘い言葉でお客さんを勧誘して、中身はマニュアルを送ってくるだけで、何か質問しても「マニュアルを読んでくれ」としか返事を寄こさない、詐欺的な商品(高額コンサル)があるそうです。ご注意下さい。

— 牧野真(まきのまこと)|著者、マーケティングディレクター (@makinomakoto) Octo ...

トピック

Thumbnail of post image 069

通販(EC)の売り上げが毎年伸びていますが、日本の広告会社(特に大手)で、通販を前向きにとらえている会社は多くないのが実情です。

なぜか?

一つは、通販会社が媒体費用(広告費)に対してシビアであること。効率が合う媒体は継続出稿しますが、合わない媒体は容赦無く切っていきます(通販会社の媒体費に対するKPIは認知率ではなく、効率だからです)

一方で、爆発的に商 ...

2021/10/01トピック

Thumbnail of post image 184

先日、世界的な大手IT企業のリクルーター(女性)を名乗る人からLinkedin経由でメールが届きました。

「あなたのプロフィールに興味があります。もっと活躍できる場をご提案できます。興味あれば、以下(特定のアドレスを指定)にお問い合わせください。」という内容。

結果、メール送信者は本人ではないことが判明しましたが、私にメールを送った人は実在の人物で、Linkedin登 ...

2018/05/22トピック

Thumbnail of post image 149

提案は早かったのに

牧野真です。

あるビジネス関係の本の翻訳を出版社に提案し、出版社サイドからはゴーサインをもらっていたのですが、残念ながら他社(他の日本の出版社)に先を越されてしまいました。

今回翻訳したいと思っていた本は、既存の働き方の価値観を変えるほどのインパクトがあるため、ぜひとも私が翻訳を手がけたいと思っていただけに、残念です。

私の行動がちょっと ...