今年のアマゾンのKindle電子書籍の既読数は「200冊」超えた。
(2022年1月以降から現在までの集計)
何かを調べたい時など、多い時、1日10冊ほど読んでいます。
感覚的にはもっと読んでいる気がしますが、Kindleアプリだと既読数が少なめに出るように思う。
アマゾンKindle本をたくさん読みたい人は、定額制の「読み放題(Unlimited)」に入った方がいいと思う。コスパめちゃいいから。
ノウハウ販売のネタ作りにおススメ
アマゾンKindle本は、コンテンツビジネス等のネタを探す際に、かなり役立ちます。
もちろん、noteの記事作成(有料記事)にも使える。
今年(2022年1月以降から現在)のアマゾンのKindle電子書籍の既読数は「200冊」超えた(204冊で目標達成)。もっと読んでいると思うが、Kindle既読アプリだとこの数値になる。Kindle本、多い時、1日10冊ほど読んでいる。
Kindle「読み放題(Unlimited)」コスパいい。https://t.co/eGUUDmrKQp pic.twitter.com/q1SJHXRqp5
— 牧野真(まきのまこと)|著者、マーケティングディレクター (@makinomakoto) August 24, 2022