提案は早かったのに 牧野真です。 あるビジネス関係の本の翻訳を出版社に提案し、出版社サイドからはゴーサインをもらっていたのですが、残念ながら他社(他の日本の出版社)に先を越されてしまいました。 今回翻訳したいと思っていた

マーケティングディレクター牧野真が独自のマーケティング理論やビジネス成功法則を提供。
提案は早かったのに 牧野真です。 あるビジネス関係の本の翻訳を出版社に提案し、出版社サイドからはゴーサインをもらっていたのですが、残念ながら他社(他の日本の出版社)に先を越されてしまいました。 今回翻訳したいと思っていた
牧野真です。 この公式サイトをやっとSSL化しました。 無事にサイトがhttpからhttpsに変更されています。 (Chromeで見た時に、「保護された通信」:https〜となっているのが重要) しかし、きちんとSSL化
まぐまぐのマーケティング系メルマガを久しぶりに発行しました。 ▪間違いだらけのマーケティング http://archives.mag2.com/0000108039/ まぐまぐ登録はこちら 今回取り上げたテ
ネットでもテレビでも、商品を売るのに欠かさないスキルの一つが コピーライティングです。 私が監訳したダンケネディなどは、まさにコピーライティングの大家。 コピー(言い回し)をほんの少し変えただけで、何倍も売る。 しかし、
まぐまぐのメルマガを配信しました。何と2年ぶり。 ぜひ読んでください。(購読は無料) 最新号のメルマガは、こちら 実はまぐまぐ!は、メルマガを発行するとヘッダーの上に 強制的に広告が出ていて、それがちょっと嫌だったのです
昔、紹介していた、お勧めビジネス書を再度掲載します。 セス・ゴーディンの本は、その後、翻訳本が出ました。 簡単に読める本を厳選。 発行はやや古いですが、良書です。 ぜひ読んでみてください。 買うのが気が引けるタイトルだが
牧野真です。 少し前は、鬼のように本(ビジネス書)を読んでいたのですが、 ここんとこ、あまり読めなくなっていました。 本のせいなのか 自分のせいのか。 読んでも眠くなってしまうのですよね。 まぁ、快眠ツールに本がなってい
渡辺直美の、レディーガガに扮した東京ガールズコレクション、ダンスがすごい。 (本人のみならずバックダンサーも) それで本物をまた見たくなりました。(「スーパーボウル2017」ハーフタイムショー) ガガのパフ
ここ何日もワードプレスをいじっています。 PHPバージョンをアップデートしたり、 プラグインを入れ替えたり、 新しいメール配信システムを探したり。 本当は古い記事も全部見直したいのですが、そこまでチェックするのが大変で
牧野真です。 ブログのデザインを少し変更しました。 システムはワードプレスを使っていますが、なかなか良いのがなくて そのままにしていたのですが、取り合えず、新しいものに変更。 現在のサイトのアクセスはモバイル(スマホ)か